浄化槽清掃、汚泥処理に莫大なコストがかかっている問題を抱えたお客様への環境への貢献およびコスト削減に向けた提案を行っています。
ホーム > 製品案内 > グリーストラップ
GREASE TRAP

グリーストラップ

飲食店および厨房経営者の皆さまへ
私たちは厨房で働く皆さんに笑顔をお届けします。



グリーストラップのこんな経験やお悩みごとありませんか?

□ 毎日のお掃除が大変!臭い!
□ 悪臭の発生で困っている。(乳製品などの腐敗、酢酸臭など)
□ 蓋を開けた途端大量の害虫が飛び出してきた。
□ 小麦粉などでんぷん質が固まり配管の目詰まりが頻発。
□ 繰返しの清掃、バキュームコストがかさみ経営を圧迫。
□ 薬液やバイオ菌投入、油吸着シート、その他浄化装置などいろいろと試してみたけどどれも上手くいかなかった。

従来の清掃や処理方法との違い

●空気だけの力で油脂分の多い厨房排水を撃退

グリーストラップ内の汚水中のあらゆる微生物に刺激を与え活性化し、自然浄化力を高め嫌な臭いや油分を素早く分解します。

●グリーストラップの見張り番-毎日の衛生管理に最適

あとはカゴのゴミを捨ててあげてください。
※油脂分を多く含む排水やグリーストラップの形状によっては一部浮遊物が残る場合がございます。

●作業時間は1時間以内と簡単設置

お昼休み中の設置工事も可能で、万一移転の際にも簡単に移設ができます。
※グリーストラップの規格によっては一部できない場合もございます。

●洗剤・薬液・バイオ菌、油吸着シートなどのランニングコスト不要

必要なのは電力のみ。

●シンプル構造で故障知らず

本体には可動部がなく、目詰まりの心配がありません。

●安心の保守・メンテナンスで最長6年間保証

オプションで保守・メンテナンスのご契約が可能です。(月額3,500円(税別)より)

グリーストラップ清掃方法と比較

グリーストラップ清掃方法と比較図版

安心安全な厨房を守るためにNTアクアができること

厨房画像

● グリーストラップの内の衛生管理
● 食中毒の予防・対策
● 害虫の発生を抑制
● 嫌な清掃作業からの解放
● 清掃にかかるコスト、時間を削減
● 設備のライフサイクルコストの低減
● 環境にやさしい排水で社会に貢献

NTアクア製品ラインナップ


■ NTアクアGTシリーズ製品ラインナップ(グリーストラップ用)

機種名 GT‒100 GT‒150 GT‒200 GT‒300 GTS
グリーストラップの
サイズ
80~100L 80~350L 300~500L 500~1000L 水深10~25cm
までの浅型
専用ブロワ ダイアフラム式
W191×D174×H199
ダイアフラム式
W340×D220×H216
ダイアフラム式
W340×D220×H216
ダイアフラム式
W340×D220×H216
ダイアフラム式
グリーストラップ
サイズにより異なる
周波数(Hz) 50 / 60 50 / 60 50 / 60 50 / 60 50 / 60
消費電力(W) 95 / 95 180 / 170 210 / 215 260 / 260 170~260
使用最大水深(m) 1.5 1.5 1.5 1.5 0.25
騒音レベル(dB) 40 43 45 50 43~50


NTアクア製品ラインナップ

  • ■ NTアクアGTシリーズ(グリーストラップ用)
  • ■ NTアクアSTシリーズ(合併浄化槽・雨水貯水槽用)
  • ■ NTアクアBPシリーズ(ビルピット用)
  • ■ NTアクアSPシリーズ(下水処理場用)

※食種により排水の負荷が異なりますので上記は参考とし、機種選定の際には別途ご相談ください。
※GTSはグリーストラップのサイズによりブロワタイプが異なりますので別途ご相談ください。